人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 02月 19日
ハンノキの花
日本全国の山野の低地や湿地に自生する落葉高木で、良質の炭ができるので炭を生産していた時代には盛んに伐採されたそうです。雌雄同株で、この花は雄花で雌花は、雄花のすぐ下に付いていて小さく目立ちません。 はんの木の  それでも花の  つもりかな。 と一茶が詠んだそうです。 カバノキ科
ハンノキの花_b0101293_89383.jpg

マツボックリのように見えるのは、昨年の雌花の花穂です。
ハンノキの花_b0101293_8101081.jpg




昨日、今年二度目の積雪でユキヤナギが本物の雪で花が咲いたようになりました。
ハンノキの花_b0101293_8111068.jpg

水滴がイルミネーションのようになったモミジも花が咲いたようです。
ハンノキの花_b0101293_8112315.jpg


by nonbirimay | 2010-02-19 08:41 | (花、実、植物)


<< エノキダケ      アカバナマンサク(赤花満作) >>